SSブログ

バディソウル 対テロ特殊部隊 | 鳴海 章 [ミリタリー]

―銃弾《リアル》の飛び交う戦場が、ここにある。

もはや圧倒的と評するしかない情報量で、精密に組み上げられた戦闘でした。
本作を読んでいる最中に、テロリストの持つAK-47(決してAKB48ではない)から
吐き出された薬莢が地面に落ちる音まできこえてきましたね。

そして、その現場に漂う息苦しさも伝わってきます。
その気になれば、現場に漂う埃まで見えるでしょう。

近接戦闘に狙撃、制圧戦から多岐にわたる描写は、まさに一本の映画を堪能するが如し。
現代戦を忠実に再現した大スペクタクルなのだ。


さて、ここまで書いたところで、とある疑問が。
「『リアル』って、何だろう?」

…お前、冒頭で『リアル』って言葉つかっとるやないけ、知らん言葉なら使うなよ。

そういわれても反論できませんが、まあ、リアル=現実と認識してはいるのですよ。
今回の場合、現実感とか、現実味がある、という感じの言い回しでしょうね。

ぶっちゃけ、小説は物語であって、現実ではない。
まあ、当たり前の話だろう。

そして、小説と現実は不可逆である。
現実を忠実に再現した小説や手記はあっても、小説という形態を取ってしまうと、
途端に物語化してしまう代物なのだと、思っているからだ。
何かを伝えるということは、既にそこで情報の劣化を招き、現実ではなくなる。
記録となるのだ。
現実とは、自分の体験によるものでしか純度を保てない。

ならば、すべての物語は虚構に過ぎず、嘘と欺瞞の装飾に過ぎないのか。

そう思ってしまう。

だが、決め付けてしまうのは、まだ早い。

我々には、人を思いやる想像力があるからだ。
他人の痛みを想像する能力が備わっているのだ。
それを優しさと呼ぶのだろうと思う。

物語を読むことで発生する感情は、純粋な『リアル』だ。

訓練を積み、相棒を頼りにし、上司と部下を信じ、人質を救おうとする。
銃弾の飛び交う戦場は命がけだ。

その決意を、「現実ではない」と笑うことは、したくないと思いました。



バディソウル―対テロ特殊部隊 (光文社文庫)

バディソウル―対テロ特殊部隊 (光文社文庫)

  • 作者: 鳴海 章
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2008/06/12
  • メディア: 文庫



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。